9月 2025アーカイブ

【御礼】千葉県連 審判講習会を開催しました

 8月31日(日)、船橋アリーナを会場に千葉県連 審判講習会を開催しました。今回開催しました講習会は、審判技術の向上に加え、競技規則を広く理解していただき、演武の技術、指導力向上を目的として、審判資格の有無に関わらず、広く中学生以上の拳士に参加資格を広げて行いました。
 当日は、県内各所属から100名強の拳士が参加し受講されました。また講師は、ナショナル審判員の伊東茂治先生(横芝敬愛高校/千葉海匝)、渡部晶彦先生(流山北)、阪井聡司先生(西船橋)の3先生にお勤め頂きました。

 まず伊東先生より参加者全員に全般的な競技規則の解説をいただき、全体を3グループに分け、組演武、団体演武、単独演武について演武ごとの規則の説明、演武の構成作りや実際の演武、演武の採点などをローテーション形式で行い、競技規則や演武の技術のポイントについて研修を行いました。

 参加された皆様の、技術の向上に繋がれば幸いです。