2023年の千葉県大会を下記のとおり実施する運びとなりました。
 多くの皆さまの参加をお待ちしています。

【実施要項、参加申込】

主 旨 青少年の健全育成を目指す少林寺拳法の正しい姿を一般に公開し、より一層の理解を得ると共に、県内拳士相互の親睦と技術の向上を図る。
主 催 千葉県少林寺拳法連盟
共 催 一般財団法人 少林寺拳法連盟
後 援 千葉県 千葉県教育委員会 公益財団法人 千葉県スポーツ協会
期 日 2023年6月11日(日) 9:30~16:00(予定)
会 場 船橋市総合体育館(船橋アリーナ)
  船橋市習志野台7-5-1 ℡047-461-5611
種 目 

 本大会において、2023年少林寺拳法全国大会(東京都)、2023年少林寺拳法全国中学生大会(新潟県)の千葉県代表選手の選考を実施する。

 なお、全国大会、全国中学生大会への出場を希望されない方も、千葉県大会への出場は可能です。ぜひご参加下さい

 1 一般男子マスターズの部      16  小学生の部A
 2 一般女子マスターズの部      17  小学生の部B
 3 一般男子五段以上の部       18  親子の部
 4 一般男子三段、四段の部      19  夫婦の部
 5 一般男子初段、二段の部      20  中学生男子単独の部
 6 一般女子三段以上の部       21  中学生女子単独の部
 7 一般女子初段、二段の部      22  小学生単独初段~3級の部
 8 一般段外の部(男子・女子)    23  小学生単独4級~6級の部
 9 一般男女の部           24  小学生単独7級~見習の部
 10  大学生男子の部                             25  一般単独の部(高校・大学・一般)
    11  大学生女子の部         26 中学生団体の部
 12  高校生男子の部         27  団体の部(小学・高校・大学・一般)
 13  高校生女子の部         28  男子運用法の部
 14  中学生男子の部         29  女子運用法の部
 15  中学生女子の部         30  マイシードの部

参加資格 千葉県少林寺拳法連盟に加盟している各所属の拳士
  ※一般財団法人 少林寺拳法連盟の会員手続きを完了してください
競技規則 詳細は少林寺拳法競技規則、2023年全国大会競技規則に従う
表 彰 各部門別に、1位・2位・3位を与える(表彰状、メダル授与)
 小学生については、4位~6位にも表彰状を授与する
参加申込 所属ごとに取りまとめ、大会出場申込フォーム(Excel形式)に入力の上、メールに添付して県連事務局:阪井先生(E-mail/soji_rikiai@yahoo.co.jp)まで送付のこと。〆切5月8日(月)
 ※大会準備の都合上、データでの申込をお願いします

※大会出場申込フォームは、こちらからもダウンロードできます。

2023千葉大会
出場申込フォーム

 

参加費【所属ごと(参加、不参加問わず)】
 拳友会、スポーツ少年団  1所属 12,000円
 実業団、大学        1所属  9,000円
 高等学校         1所属  6,000円
【演武参加者】
 1人につき 1,500円
参加費
振込
 所属ごと費用、演武参加者費用を取りまとめ、下記の口座に5月9日(火)まで振り込むこと。

 千葉銀行 県庁支店(店番号004)
 口座番号 3147970 千葉県少林寺拳法連盟千葉県大会

※振込の際、振込人名義は所属名のみでお願いいたします。
 (「少林寺拳法」「金剛禅」「拳友会」は入れない。入れた場合、振込人が
分からなくなるため)

【その他、競技細目】

演武中の気合
マスク着用
・発声による気合で演武を行う。
・マスク着用については自由とする
重複出場原則として、組演武と単独演武、組演武の重複出場は不可。
(団体演武と組演武、もしくは単独演武の重複は可)ただし下記のケースについては、重複出場を認める
 ・組演武で、相手がいない拳士のための重複出場
 ・小学生の部(A、Bとも)と親子の部
 ・夫婦の部と親子の部
 ・運用法で全国大会出場を希望する場合の、組演武もしくは団体演武との重複
  (全国大会の選考規定により、県大会での重複出場が必要になります)

※判断に迷う場合、県連事務局にお問い合わせください

他の所属との
組合せ
千葉県内であれば、他の所属の拳士との組合せも可
一般
マスターズの部
男子45歳以上、女子35歳以上の組。武階不問。
男女の組合せは、男子マスターズの部へ出場。
一般有段の部階級差は2階級まで。三人掛も可。
一般段外の部段外拳士であれば階級差不問。三人掛も可。
一般男女の部階級差不問。全国大会出場の場合は、「女子護身技法の部」となる。
大学生の部学校教育法で大学と認められている学校に在籍する者。
地域支部所属の大学生も出場可。
男女の組合せは、男子の部に出場する。
高校生の部学校教育法で高等学校と認められている学校に在籍する者。
一般支部所属の高校生も出場可。
男女の組合せは、男子の部に出場する。
中学生の部
全種目
義務教育として中学校に在籍する者。
組演武で男女の組合せは、男子の部に出場する。
全国中学生大会の選手選考については、全国中学生大会の大会規則に従って
選考する。
小学生の部A4年生以上同士、もしくは片方が4年生以上の組。武階、性別不問。
演武は少年少女錬成大会規定演武、自由組演武どちらでも可。
小学生の部B3年生以下の小学生。武階、性別不問。
演武は少年少女錬成大会規定演武、自由組演武どちらでも可。
親子の部子供は中学生以下。祖父母と孫での出場は可。武階、性別不問。
夫婦の部武階、年齢不問。
小学生単独の部少年少女錬成大会規定演武、自由単独演武どちらでも可。性別不問。
一般単独の部武階、性別不問。
団体の部
(中学生を除く)
6名か8名で編成する。男女の混合は可。
小学生、高校生、大学生、一般それぞれで順位をつける。
運用法の部初段以上で高校生以上の者。男女混合は不可。
全国大会出場希望の場合、組演武もしくは団体演武へも出場のこと(再掲)
マイシードの部出場希望の場合、県連事務局にご相談下さい。

※全国大会、全国中学生大会の選手選考については、全国大会競技規則、全国中学生大会競技規則
 に則って選考を行います。